

マップ
道南エリア
-
日本最大級のスケールと世界に誇る極上の雪質を兼ね備えたウィンターリゾート。
-
山頂のPEAKCAFEテラスに設置してある「PEAKBELL」は、恋人の聖地に認定されています。
-
ADVENTURE AWAITS まだ知らない冒険をあなたへ
-
札幌、新千歳空港からのアクセス良好。ニセコアンヌプリ山の裾野、4つの広大なスキー場「ニセコユナイテッド」のひとつ。山頂から約4,000Mのロングコースは、ファミリーが楽しめるワイドで多彩なレイアウト。ニセコならではのパウダースノーを誰もが満喫いただけます。
-
のぼりべつクマ牧場へ行く唯一の手段として、登別温泉街の中心にあるロープウェイ山麓駅から高速ゴンドラ(通常6人乗り)が最短15秒間隔で出発しています。山麓駅から山頂まで全長約1260m、高低差約300mを約7分で一気に駈け登ります。
-
片道6分の空中散歩で、眼下に広がる大パノラマを独り占め!
2021年春、山頂展望台に「Mt.USUテラス」がグランドオープン!
ソファやカフェからのんびりと絶景を楽しめます。
-
世界的にも高い評価を獲得した函館山の眺望までロープウェイに乗って約3分間の空中旅行!
道央エリア
-
札幌市南区定山渓にあるスキー場。
車で札幌市内から約1時間、北海道でも屈指のパウダスノーと広大なゲレンデが自慢!
初級者から上級者に対応した7コースと、ソリやチューブで遊べるスノーパークがあります。初級者向けの「林間~メルヘンコース」は、全長3.6キロメートルのロングコースで滑りごたえあり。
-
小樽駅から車で10分と、好アクセスの小樽天狗山ロープウェイ。
箱庭のように開けた小樽市街や石狩湾が一望できる空中散歩、夜には「北海道三大夜景」と言われる小樽の夜景を楽しめます。
冬は眼下に広がる景色を楽しみながら滑走する事ができます。
-
大倉山ジャンプ台は、1972年に幌冬季オリンピックの競技場のひとつ。
地上307mの大倉山展望台からは正面に伸びる大通公園をはじめ、
札幌市街から広がる絶景のパノラマを一望できます。
-
-
北海道最大級のスノーリゾートは、滑る楽しさも満載!
札幌市内からも、新千歳空港からも車で約90分。
道東エリア
-
旭川・紋別自動車道の遠軽ICに隣接し、市街地からは10分の近距離にあります。
コースは、初心者から最大33度の上級者まで6コース、ボブスレー広場などバラエティーにご用意しています。
レンタルも完備し、手ぶらでお越しいただいても楽しめます。
-
星野リゾート トマムは一年中楽しめる滞在型ファミリーリゾート。北海道の真ん中に位置しており、新千歳空港や札幌からも楽々アクセス。雄大な自然に囲まれたスキー場では初心者から上級者まで、最高の雪質をお楽しみいただけます。夏は雲海テラスとファームエリアが魅力。喧騒を忘れ、ゆったりと快適な滞在を。
道北エリア
-
-
大雪山旭岳ロープウェイは日本で最も大きな国立公園「大雪山国立公園」の中にあり、旭岳(2291m)の山麓から5合目まで(山麓駅標高1100m→姿見駅標高1600m)運行しているロープウェイです。
-
富良野スキー場は北海道の内陸に位置するため、道内でも別格の「雪質」FURANO bonchi powder が楽しめます。スキー場からは富良野市街地へのアクセスが約10分と滞在中のアフタースキー観光や地元グルメなどもお楽しみいただけます。
-
「北海道の大屋根」大雪山は、豊かな自然と荘厳な景観が魅力の山々です。
黒岳ロープウェイ・リフトは、層雲峡温泉から、大雪山国立公園の懐へと誘います。
会員施設検索
目的から探す

観光ロープウェイ
ゴンドラ・リフト

スキー場
キーワードから探す
© 北海道索道協会, All Rights Reserved.

観光ロープウェイ
ゴンドラ・リフト

スキー場
このサイトではCookieを使用しています。「同意する」をクリックすると、クッキーポリシーに記載されたCookieの使用に同意したものとみなされます。Cookieを拒否する場合は「拒否する」をクリックしてください。